Azusa.O おおしま あずさ
▷海と泡のハレの日table&料理教室『アズナチュラルキッチン』主宰
▷出張シェフ/企業役員宅やアーティストなど、港区を中心に野菜やミネラルもたっぷりのお惣菜やパーティー料理までご希望に沿ってご用意します☆
▷「おとなの週末」Web編集、ライター/撮影調理/メニュー開発
▷調理師/薬膳インストラクター/フレンチ薬膳シーズンアドバイザー/Otonamiフレンチ薬膳講師
健康管理一般指導員/
♡海と泡、おいしいもの(特にお魚と野菜が好き)🥂✨
〜料理人実績〜
料理の世界に飛び込んだのは、23歳。当時住んでいた街の中では高単価で、一度も入ったことのないイタリアンのお店でした。店内から漂うおいしい香りと、店頭に出ていた専門的なメニューに直感が働き、絶対にここで働きたい!と門を叩きました。
29歳でイタリアの家庭料理を学ぼうとフィレンツエに約2週間の短期留学。ドルチェの経験とメニュー開発に携わる機会も多かった経験を活かし、乃木会館のパティシエや併設カフェでのメニュー考案や調理、デリ惣菜などを兼務、引き菓子のメニュー開発にも携わりました。
フォーシズンズホテルでは、ガルドマンジェのシェフをサポートしながら、日常では触れることのなかった食材との出会いや、高級フレンチの華やかで躍動感のあるひと皿ができるまでの工程を肌で感じました。
気がつけば料理の世界で28年以上、さまざまな出会いと経験の中で、「食べる楽しさ、おいしさの先に繋がる健康(料理)」が食べられるお店が少ないことに気づき、東京・港区高輪でオーガニック料理店『Azu Naturalkitchen』のオーナーシェフとなりました。
コロナ禍の閉店は苦渋の決断でしたが、おかげで出張シェフや憧れだった料理系媒体のお仕事など、新たな挑戦をするきっかけとなり、現在に至ります。
ずっと憧れだった海が見える部屋は、自分だけでなく、お客様や友人の最高の笑顔を引き出し、癒しを与えてくれる最高の場所となりました。ぜひ、料理教室に遊びにいらしてください。

・フレンチ薬膳シーズンアドバイザー「季節の薬膳」、Otonamiフレンチ薬膳講師
https://m.otonami.jp/3s2XCQ6
〜保有資格〜
調理師・衛生責任者・ナチュラルフードコーディネーター、フレンチ薬膳シーズンアドバイザー、薬膳インストラクター初級、健康管理能力検定1級、英検3級、防災責任者
〜取得資格〜
健康管理士一般指導員、フードアナリスト4級
〜ライター・撮影調理実績〜
「おとなの週末Web」(Web編集/取材/写真/ライティング)
https://otonano-shumatsu.com/articles/author/98#google_vignette
⭐️ページ一番下「この記事のライター」をクリックすると、他の記事もご覧いただけます!
https://otonano-shumatsu.com/articles/330182
⭐️お店情報のほか、お取り寄せは毎週更新中😊



https://otonano-shumatsu.com/articles/298921/2
https://otonano-shumatsu.com/articles/296936
⭐️統計記事


https://otonano-shumatsu.com/articles/312722
https://otonano-shumatsu.com/articles/329010
⭐️お取り寄せ記事(商品選びからWeb編集のほか、タイトル、リード文を考えています)

「Get Navi」(Web編集/暮らしのチームクレア)
https://getnavi.jp/homeappliances/784245/
https://getnavi.jp/homeappliances/784745/
https://getnavi.jp/homeappliances/784889/
【撮影料理】パルシステム機関誌「わいわい」
最新号はこちら↓
